Friioアプリケーション
wikiになっておりますので勝手に編集して下さい。
Friioで使えるアプリケーションや専用アプリなど。
Friioと組み合わせて使う便利ツール
- TSをとりあえず再生したい人向き「VLC media player」
VLC media player for Windows
- TSを無加工で編集保存「Murdoc Cutter」
It's a Direct
(ダウンロードしたファイルはtgz形式になっているので解凍時注意が必要です)
GOP単位の切り出しのみでフレーム単位の編集は出来ません。
- 字幕抽出ツール「C-Cats」
しぃぬこ @ ウィキ しぃぬこ トップページ
FriioTools「リモコンっぽい物」
拡張plugin。ボタン等で操作しやすくなっています。
アプリケーションのインストールフォルダにdllをコピーして下さい。
Friio拡張ツールの『アップローダ』
からダウンロード可能です。
※既に入手不可能
FriioRemoCon
とりあえずの目的はFriioのプラグインソフト「リモコンっぽい物」
Friio拡張ツールの『アップローダ』
からダウンロード可能です。
※既に入手不可能
friioTimer
タスクトレイに常駐し、Friio で予約録画ができる様にするツール
Friio拡張ツールの『アップローダ』
からダウンロード可能です。
Tv Rock学習リモコン対応予約ツール
★TvRockとは
HDキャプチャやハイビジョンチューナー、HDDレコーダー等のビデオレコーダーを
録画予約できるツールです。
キャプチャはMonsterX等のキャプチャデバイスを、
チューナーには不利男のチューナーデバイス。
レコーダーにはリモコン(BUFFALOの学習リモコン・PC-OP-RS1)を使い
リモコン操作してビデオレコーダーの録画を行います。
キャプチャ1台・チューナー1台・ビデオレコーダー4台の合計6台の
録画予約を同時に行えます。
iEPGを利用した予約録画やキーワードによる予約、放送時間の変更に対する時間追従機能などがあり便利です。
Friioiepg自動予約ツール
ktk2日記
iepgファイルを指定しタスクマネージャーにFriioの録画予約
。
BonDriverを使ったFriioViewと同じ引数で動く録画するだけのもの付属
tsinfo
コマンドラインで
tsinfo TSファイル -pid 10進数のPID 2> log.txt
で指定PIDのPTSからタイムコードを取得して
エラー発生箇所をlog.txtに書き出します。
-pid の指定が無い場合はタイムコードは出ません。
オフセット表示は意味ないっぽいんで削除しました。
ときどきタイムコードが化けるのは堪忍して。
スレ13より転載。11/8 10:30更新
tsselect
tsファイルから指定するPIDのデータを抽出する。
ワンセグのみを取り出したり、ワンセグを取り除いたりすることができる。
現在のバージョンは、ver0.1.6です。2008/05/02
ダウンロード
手順
- TSReader Lite
にてPIDを調べる。TSReader Liteのダウンロードは一番下の方にあるはず。
- TSReader Lite起動後のSelect input sourceではFile.dll Transport Stream Fileを選択する。
- ファイルを開く状態になるのでPIDを調べたいtsファイルを読み込ませる。
- 赤線を引いた部分が上から順にマルチチャンネル1~3とワンセグのPIDになる。
- 目的のチャンネル(ワンセグ)を展開するとピンクのアイコンがついているものがあるのでそれぞれをメモする。映像、音声、PCRとなっている。
- tselect
にてメモしたIDを指定し、目的の部分を抽出する。
tsselect.exe ファイル名.ts 出力ファイル名.mpeg 0x0000 チャンネルPID 映像PID 音声PID PCRPID
上の絵の場合は
tsselect.exe foo.ts foo.mpeg 0x0000 0x0428 0x0111 0x0112 0x0100
の様に指定する。
Friio Task (iEPGサイト対応テレビ予約ツール)
録画したい番組のiEPEGをクリックするだけで簡単予約。
スリープ状態から復帰して録画し録画後に再びスリープできる機能が特徴。
その他、予約内容編集機能など。
Friio遠隔予約 (会社やLAN上の他のパソコンから予約):F_Remote
遠隔地(会社やLAN上の他のパソコン)から、
TV王国等のiEPGを利用した予約録画ソフト(FriioTask / TvRock 等)の予約を行える。
使用にはYahoo!メール(無料)等のPOP・POP before SMTPに対応したメールアカウントが必要。
ダウンロードは、Friio遠隔予約 から。
Friio番組検索自動予約 (キーワードや出演者名で検索して自動予約):F_Search
キーワードや出演者名で番組を検索して、
TV王国等のiEPGを利用した予約録画ソフト(FriioTask / TvRock 等)の予約を行える。
Friio遠隔予約と組み合わせれば、遠隔地からの番組検索予約も可能となる。
ダウンロードは、Friio番組検索自動予約 から。